究極の食中酒を目指して醸された特別純米!毎日の晩酌に合わせて頂ける食中酒を目指して醸された一本。
素材の良さを引き出す為、酒米を精米歩合55%という高精白に磨き、少量仕込みできめ細かな発酵管理の下つくられています。
香りはあくまで控えめ、酔鯨特有の酸味があり、幅があるのにキレがある純米酒に仕上がっています。
酔鯨について1つの商品で使用される酒米は同一品種、同一精米歩合に限定。
さらに、お米の味わいを最大限に引き出すため、大吟醸から純米酒まで、基準値よりも10%近く多く磨くという大変にコストのかかるつくりがされています。
また、原料米以外の要素(酵母の種類、造りの方法)はなるべく変えずに仕込みが行われているため、「酔鯨」を各種飲み比べることで、様々な酒米の特徴をお楽しみいただけるラインナップとなっています。
「この料理にはこの酒米のお酒」という、自分だけのペアリングを探してみるのも一興です。
■酒造元:酔鯨酒造(株)/高知県高知市■日本酒の種類:特別純米酒■容量:300ml■容器:瓶(スクリューキャップ)■原材料名:米(国産)、米麹(国産米)■使用米:酒造用一般米■精米歩合:55%■酵母:熊本酵母(KAー1)■アルコール度数:15%■日本酒度:+6.5■酸度:1.7■アミノ酸:1.35JAN:4901190802817